パソコンの体調(?)
こんばんは。増田です。
先週の金曜日(8/12)は、あらかじめブログを下書きとして用意しておいたのに、12日の夜に修正して仕上げた後、「下書き」から「今すぐ公開」にしたつもりができていなかったことに昨日気付きました。
(しかも岡村スタッフに指摘されて初めて気付いたという状態で)
次の日から連休だから、すっかりスイッチOFF状態でボケていたのかも(;´▽`A“
・・と言うわけで、お蔵入り(?)になりかけた先週のブログをアップしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
先月でWindows10の無料配布が終了して、ちょっと落ち着いた気がします。
期間中は、勝手にアップグレードのタイマーがセットされていたりして、生徒さんも不安になる方が多く、問い合わせも多かったです。
ところで、教室のパソコンも含めて、パソコンが起動しなくなったり調子が悪く感じたりすることがよくあります。
私の個人的感想ですが、パソコンも人間と同じような感じで、「なんか調子が悪い」とか「何が原因なのかよく分からない」、「昨日は調子悪かったのに、今日は大丈夫みたい・・」ということもよくあります。
先日、生徒さんのパソコンのリカバリー後にWindows8.1のアップデートした時の更新後の画面です。
アップデートが131個もあって、多すぎるのかと思って、次は20個ずつくらいにしたのですが、再起動したら勝手に全部更新されてしまい、そして更新が終わった後にこの画面が再度表示されました。
↓文字の部分だけ拡大します
結局は、コントロールパネルの「アップデートのトラブルシューティング」という項目から修復して解決しました。
これは、教室の事務所のノートパソコンで表示された画面です。
普通に動いていたのに、場所を移動しようと思って、一旦シャットダウンしてから起動したら、こんな画面が出てきました。
「スタートアップ修復の起動(推奨)」を選ぶと以下の画面になりました。
でも結局、元の画面に戻って「Windowsを通常起動する」を選んだら、普通に起動して、今日も元気に活躍しています。
何だったのだろうう??
もちろん、落としたり、水をこぼしたり・・は、誰にでも分かる故障の原因ですが、意外とうっかりやってしまっていることが原因の場合もあります。
<うっかりやってしまっているかもしれないこと>
・パソコンを起動したまま、暑すぎる部屋に放置
(※人間が長時間滞在できないような温度はパソコンにとっても危険です)
・パソコン用のバッグに入れているからと、自転車のかごなどに入れてしょっちゅう移動している場合
(これで、どんどん調子が悪くなっていった例がたくさんあります)
・シャットダウンせずにスリープしたまま、持ち運ぶことが多い場合
(※ちょっとした衝撃が大きく響きます)
→ノートパソコンの場合、シャットダウンせずに“蓋を閉めるだけ”のくせのある人は気をつけましょう。
・パソコンのそばで飲食をすることが多い場合
(※特にパソコンにこぼした記憶が無くても、ノートパソコンの場合、キーボードの隙間から本体に食べ物のクズや水滴が落ちている可能性があります)
この他にも色々ありますが、私の周りで複数件起こった事例が、以上のようなことです。
私も10年以上前に、初めて買ったノートパソコンをやってしまった経験があります。
夏の暑い日に二階の部屋で起動して、アップデートが始まったのでそのまま放置して他の部屋でTVを観ていたら、ハードディスクが壊れた経験があります。
(パソコンの部屋はクーラーをつけていなかったのです)
その時は、強制終了してしばらくして起動したら、元に戻ったので安心していたのですが、3日位後に全く起動しなくなりました。
そして、メーカー(SONY)でハードディスク交換修理になりました。
皆さんもお気を付け下さいね
コメント
2 件のコメント
へー、パソコンも、ご機嫌の悪い時もあるんやー。
機械でも、ご機嫌悪い時に、当たったら大変だー
ずっと色々なパソコンの不具合を見てると、人間とちょっと似てるな~って思うことがあります(笑)