2015年賀状
2014-11-20(木)
こんばんは~
岡村です。
今月も半分が過ぎ今年も残す所1ヶ月と少しですね![]()
年末といえば年賀状です![]()
今年こそは早めに作って余裕を持って出そうと考えております^^;
インターネットを使っていろいろな素材を探すと思いますが、日本郵便のホームページはとても充実していますね![]()
はがきデザインキットと呼ばれる年賀状ソフトやたくさんのそのまま使えるテンプレート、手作り風のはんこまで作れるツールがあるようです。
その中でも"手作り風のはんこ"が作れるツールがとてもおもしろかったのでいくつか作ってみました![]()



はんこを作る方法は二つあります。
一つは文字を指定して作ります。ただ漢字、ひらがな、カタカナのみで最大4文字です![]()
もう一つの方法は画像を指定して画像がそのままハンコになってくれます。
今回作ったのはすべて画像指定のほうです![]()
画像を指定して、はんこの形、インクの色、明るい所、暗い所どちらにインクをつけるのかを決めれば完了です。
ただ、ちょっとしたコツをおさえておかないと画像がきれいに反映してくれません^^;

失敗作
なにも写ってくれてません・・・。

成功です。
しっかりと文字が出ました。
こんなにも差が出ます^^;
簡単なのか難しいのかわかりませんがとても楽しいです![]()
![]()


コメント
1 件のコメント
おもしろそう!!